表面にシワ加工を施し、恐竜の肌感をリアルに表現 千年の歴史を持つ福井の伝統産業、越前和紙

10000236
10000236
10000236
10000236
10000236
10000236
10000236
10000236
10000236
10000236
10000236
10000236
商品番号:10000236

伝統産業越前和紙と恐竜がコラボレーション☆本格ペーパークラフト「わしのくらふと」 カマラサウルス[大] デフォルメシリーズ (10〜18パーツ)

¥2,000(税込)
数量


商品画像1

伝統産業越前和紙と恐竜がコラボレーション☆本格ペーパークラフト「わしのくらふと」 カマラサウルス[大] デフォルメシリーズ (10~18パーツ) 表面にシワ加工を施し、恐竜の肌感をリアルに表現 千年の歴史を持つ福井の伝統産業、越前和紙を使用

カマラサウルス(Camarasaurus)は、ジュラ紀後期(1億5500万年-1億4500万年前)に北アメリカ大陸で最も栄えていた草食の竜脚類恐竜の一種。学名は「空洞を持つトカゲ」の意。


商品画像2

サイズ:690×345×140(mm) 接着は木工ボンドの速乾性をご使用ください.

恐竜ペーパークラフト「わしのざうるす」は、県内の4人の紙の達人たちから生まれています。県内のペーパークラフトデザイナー時里嶺氏が、精巧なデザインとデジタルモデリングで、リアルな恐竜デザインを作成。そして巨大ペーパークラフトの達人、ごじら工房の内藤氏によるフィードバックを得て、レベルの高いモデリングの型紙を実現しました。
素材には千年の歴史を持つ福井の伝統産業、越前和紙を使用。小畑製紙所の局紙印刷の技術を応用して表面にシワ加工を施し、恐竜の肌感をリアルに表現する工夫をしています。


商品画像3
商品画像4
商品画像5
商品画像6